夏休みのある日、主人公は幼なじみとともに何気ない日々を過ごしていました。
ふと立ち寄った不思議な店で、「妖怪ウォッチ」の記憶を失ってしまったことに気づきます。
その店に現れたのは、ウィスパーとジバニャン──彼らは「妖怪」と呼ばれる存在であり、見えない世界の秘密を教えてくれる仲間でした。
記憶を取り戻し、再び妖怪と友だちになった主人公は、次々に巻き起こる不思議な現象に遭遇します。
平和な街に次々と現れる強力な妖怪たち、そして町に漂う不穏な空気。
主人公は、仲間とともに原因を探るべく、妖怪たちの謎と陰謀に立ち向かう冒険に出る決意を固めます。
やがて、彼は時空を超えて「過去」と「未来」に飛び、妖怪たちの秘密と、人間と妖怪の絆の歴史を知ることになります。
そこで出会う新たな仲間と共に、主人公は壮大な冒険を繰り広げることに。
果たして、妖怪たちの背後に潜む真の敵とは誰なのか。
そして、妖怪たちと人間の間に築かれた絆の行方は──。
第1章 消えた妖怪ウォッチ
【目的】
ゲームの基本操作や移動の練習をしながら、基礎を学ぶ。
【Tips】
自宅1階にいるお母さんと話し、「日記アプリ」を入手した後、自宅外にいるお父さんにも話しかけましょう。続いて、元祖か本家のどちらかのおまんじゅうを購入しますが、どちらを選んでもストーリーに影響はありません。おまんじゅうを購入したら家に戻り、お父さんかお母さんと会話します。次に、3DSの下画面の地図の矢印に従って自宅に戻り、台所から庭に出て虫あみを入手しましょう。その後、地図に従ってさんかく公園に向かい、友達と会話して「スーパー黒みつ」3個をもらいます。公園では、木や草花にビックリマークがついている場所を調べ、虫とりモードで3カ所の木や草花を確認して虫を捕まえ、「いきもの図鑑アプリ」を手に入れましょう。
その後、地図の矢印に従って気になる建物に近づき、「おもいで屋」に入りましょう。中で奥にいる店主と会話し、ショーケースのキラキラ光る部分を調べると「ふしぎな時計」が手に入ります。建物の外に出たら、すぐ右側にあるガシャを調べてガシャを回し、「ウィスパー」と友達になります。次に、地図の矢印に従ってさかなや前の交差点に行き、「ようかいスポットアプリ」を入手しましょう。その後、下画面の「レンズ」をタッチして妖怪レンズで交差点を調べ、ジバニャンを見つけて会話し、ジバニャンとも友達になります。
ジバニャンと友達になったら、地図に従って再び「おもいで屋」に向かいましょう。次は自宅に戻る指示が出ますので、地図を見ながら自宅に帰ります。帰る途中でウィスパーが妖怪の気配を感じ取り、ゴミ捨て場を調べることになります。ゴミ捨て場をタッチして拡大表示し、妖怪レンズで調べると「かたづ家来」が発見できます。かたづ家来に話しかけるとバトルになり、勝利するとかたづ家来が友達になります。また、この戦闘後に「妖怪大辞典」「大辞典アプリ」「ようかいメダルアプリ」が手に入ります。
第2章 カンチのハイテクおにごっこ
【目的】
ストーリーの進行やクエストの進め方、妖怪とのバトル方法を学ぶ。
【Tips】
家の外に出ると、ウィスパーから「うめおにぎり」3つをもらいます。地図の指示に従って「おおもり山」へ向かい、山に入ると神社へ向かう途中でイベントが発生します。ここで石段を妖怪レンズで調べ、「トオセンボン」を発見して会話するとバトルになります。バトルに勝つと道が通れるようになり、石段を上った先の左側にある「キュッピー」という青い火の玉に触れると妖怪のHPや必殺ゲージが回復し、日記をつけることができます。さらに妖怪の手持ちが多くなったときに入れ替えも可能です。その後、ウィスパーから「エラベールコイン」をもらい、これでガシャマシンを回すと「グレるりん」「じんめん犬」「バクロ婆」のいずれかを選んで入手できます。
どの妖怪もここでしか手に入らないレア妖怪で、攻撃タイプなら「グレるりん」、妨害タイプなら「じんめん犬」、回復タイプなら「バクロ婆」を選ぶと良いでしょう。その後、自宅に戻る途中で困っているおじさんを発見し、「キークエスト」についての説明を受けます。ストーリーが一時中断されるので、キークエストを全てクリアしましょう。キークエストとして「セミのプロフェッショナル」「テッペイ 認めナイよ!」「コンビニにお客さんを」があり、これらをクリアすると「トロフィーアプリ」を入手できます。3つのキークエストを完了すると夕方になり、次に自宅へ戻るとイベントが発生して翌日になります。
翌日、自宅を出るとカラスのイベントが発生します。その後、地図に従って「ひょうたん池公園」でカンチと遊びます。次に、さくら住宅街にある橋の上でカンチと会話し、流れてくるノガッパを追いかけることになります。河原に降りてノガッパが止まるまで追いかけ、話しかけましょう。その後、妖怪レンズでメガウォッチを調べると「かりパックン」が出現し、追いかけるイベントが始まります。かりパックンを追いかけ、トンネルの左側で会話すると「公園で泥棒ネコを探す」指示が出るので、ひょうたん池公園で泥棒ネコに近づきます。
泥棒ネコを追ってさくら住宅街に移動し、泥棒ネコに近づいてから塀に上ってさらに追いかけます。ネコの通り道で泥棒ネコに話しかけると「かりパックン」とのバトルになります。バトルに勝利後、すぐ近くにあるマンホールに入るよう指示が出るので、マンホールを調べて地下水道に入ります。地下水道を進み、突き当りに近づくとイベントが発生し、妖怪レンズで突き当りを調べると「あせっか鬼」が出現します。あせっか鬼とのバトルに勝利すると友達になり、「メガウォッチ」が手に入ります。また、「配信・パスワード」が利用可能になるため、こやぎ郵便局に行ってみましょう。
第3章 おかしな学校
【目的】
妖怪を友達にする方法を学び、初めてのダンジョンとボス戦に挑む。
【Tips】
まず、さくら第一小学校に入って宿題を取りに行きます。職員室で先生と会話し「校内のカギ」を入手した後、2階にある5年2組の教室に向かい、机を調べて宿題ドリルを手に入れます。ここで「バク」とのバトルが発生し、勝利するとバクが友達になります。学校を出ると雨が降り始め、巨大な影が現れるイベントが発生します。帰宅してお母さんと会話し、夜ご飯のミニゲームに挑戦しましょう。高得点を出すとアイテムがもらえるかもしれません。
次に団々坂にある「時計のチョーシ堂」へ向かい、店の前で御用田さんのイベントが発生し「指名手配妖怪アプリ」を入手します。チョーシ堂に入ろうとするとイベントが発生し、さすらい荘に行くよう指示が出ます。
さすらい荘で大家と会話すると、「ともだちブックアプリ」が手に入ります。その後、「ひょうたん池博物館」に向かい、2階の左側の部屋でチョーシ堂の店主と会話します。次に、キークエストを解決するために「公式おじさんの公式ルール」「ガチコーン!と合成だ!」「大門教授と不思議な扉」の3つをクリアしましょう。「公式おじさんの公式ルール」を受けると「たいせんアプリ」が手に入り、クリア後に再度話しかけると「メダルこうかんアプリ」も入手できます。
その後、チョーシ堂に戻り、店主と会話します。次に「冥心漢方」へ向かい、漢方店主と会話して「すご~い漢方」を手に入れ、チョーシ堂に持って行きましょう。その後、自宅に戻り、ベッドで「朝まで寝る」を選択して翌日まで休みます。
夜中にイベントが発生し、自由に動けるようになります。この後、「おつかい横丁」の「めっけもん」へ向かいますが、正面からは入れないため、「桜町フラワーロード」から「商店街の細道」を通り抜けて進みます。めっけもんで店長と会話し、「匠のネジ回し」を手に入れたら、めっけもんを出た直後に「鬼時間」が発生します。このイベントが終了したらチョーシ堂に戻り、店主に「匠のネジ回し」を渡して、妖怪ウォッチのランクが「Dランク」にアップします。
続いて、「さくら第一小学校」に向かい、右側の通路から校内に入ります。校内の2階に向かう途中でガシャ玉イベントが発生します。ガシャ玉を避けながら3階へ進み、最終的に屋上に到達すると、ボス「ガシャどくろ」とのバトルが始まります。ボスを倒すと「妖怪ウォッチバスターズアプリ」を入手します。
第4章 ケマモト村へ行こう
【目的】
新たなエリア「ケマモト村」に向かい、冒険の舞台が広がる。
【Tips】
まず、お母さんと会話して、おまんじゅうのお金として1000円をもらいます。その後、ドクロ屋でおまんじゅうを購入します。おまんじゅうを持って家に戻ると、翌日に備えて眠るイベントが発生します。翌朝、お母さんと会話して「おばあちゃん家メモ」を入手し、お父さんと話します。
次に、さくら中央シティの桜中央駅から電車に乗り、福ノ宮駅まで快速列車で行き、ケマモト村まで各駅停車で向かいます。ケマモト駅に到着したら駅前のバス停からバスに乗り、おばあちゃんと合流します。おばあちゃんの後ろをついていき、途中で野菜の無人販売所やT字路でおばあちゃんと会話しながら進みます。
おばあちゃんと一緒に「入山商店」に入って会話し、妖緑茶を入手したら、再びおばあちゃんについて家に戻りましょう。家に着いたら、仏壇を調べておまんじゅうをお供えします。その後、「キークエスト」を解決するために「秘技!魂へんげの術!」「釣りどころじゃないっす!」「真・おにごっこ」の3つをクリアします。
次に、裏山で声の主を探すために「キウチ山」の正面岩に向かい、「うんがい鏡」と会話すると友達になります。うんがい鏡はCランクでこの時点では強力な仲間となるため、手持ちのメンバーに加えておくと良いでしょう。その後、キウチ山の頂上に進み、山頂の一番奥でイベントが発生します。
山頂でイベントが発生した後、雨のかからない場所を妖怪レンズで調べると「から傘お化け」が見つかります。から傘お化けと会話を終えたら、おばあちゃんの家に戻っておばあちゃんと会話し、ご飯を食べるミニゲームに挑戦します。高得点を出すとアイテムがもらえる可能性があります。
その後、家の外の右裏にあるトイレに急いで向かうとイベントが発生します。次に家の前に行き、リー夫人と会話し、ちからモチ×2とのバトルが始まります。バトルに勝利すると「キズナメコ」が友達になります。最後におばあちゃんの家に戻り、布団を調べて朝まで眠りましょう。
翌朝、おばあちゃんと会話するとイベントが進行し、おまんじゅうを追いかけることになります。家の外に出るとイベントが発生し、「あやしい蔵」を調べるよう指示が出ます。蔵を調べ、妖怪レンズで中を確認すると、ボス「デカニャン」が出現し、会話後にバトルになります。
第5章 60年前にマキモドセ!
【目的】
60年前の過去の世界へ行き、過去の町並みを冒険する。
【Tips】
おばあちゃんの家に入るとイベントが発生し、ケイゾウを探すことになります。家の外に出て少し進むと再びイベントが発生し、ケイゾウの秘密基地に向かうことになります。田んぼの間を通って秘密基地に到着し、建物に入ると手がかりを探すイベントが開始されます。
建物内でキラキラ光っている場所を4つ調べ、さらに5つ目のキラキラを調べるとイベントが進みます。次に「ケマモト駅前」に移動するとイベントが発生し、駅の周辺を妖怪レンズで調べて「うんがい三面鏡」を発見、友達になります。
「うんがい三面鏡」を友達にした後、300円を払って汽車に乗り、過去の「桜町」へ向かいます。桜町では「妖怪ウォッチの部品」を探すことになり、「超視堂」「神社」「鉄工所」の3か所で部品を見つけていきましょう。これらのクエストをクリアしたら、ケイゾウの秘密基地に戻り、建物に入るとイベントが進行します。
第6章 妖怪ウォッチ・零式
【目的】
新たな「妖怪ウォッチ・零式」を入手し、さらなる冒険に備える。
【Tips】
6章の開始時に「妖怪ウォッチ・零式」と「召喚アプリ」が手に入ります。まず、建物の外に出て、ケマモト村の橋の上にいるフユニャンと会話しましょう。その後、マップ上部のホタルの小道に進み、河童の石像を調べると「牛乳ビンのフタ」が入手できます。
現代に戻って「妖怪たちの呪いを解く」ためのクエストに取りかかります。「Cランクへの挑戦!」を先にクリアしておくと効率的です。「発見!から傘お化け」「発見!ざしきわらし」「発見!くだん」「発見!にんぎょ」「発見!河童」をクリアし、特に「発見!にんぎょ」では大後悔船長とのバトルになります。
「発見!にんぎょ」をクリアして大後悔船長に勝利したら、ケイゾウの秘密基地に戻ります。秘密基地では「キン」と「ギン」とのバトルが発生します。このバトルではケイゾウが持っている友達妖怪を使用することになるため、しっかり準備を整えましょう。バトルに勝利するとイベントが進行し、第6章が完了します。
第7章 台風がやってきた!
【目的】
台風の影響で荒れる天候の中、キークエストを進めながら物語を進行する。
【Tips】
まず、いくつかのキークエストを解決する必要があります。「ジバニャンの秘密」「忘れ物を追いかけて」「Bランクへの挑戦!」の3つをクリアしましょう。キークエストを全てクリアしたら、自宅に戻るとイベントが発生します。その後、外に出て台風の様子を確認し、風に飛ばされる「さかさっ傘」を追いかけて河川敷に向かいます。
河川敷ではボス「台風の目」とのバトルになります。バトルに勝利すると、「さかさっ傘」が友達になります。
第8章 妖怪大合戦!
【目的】
過去の桜町で元祖軍と本家軍の大合戦に参加し、冒険をさらに進める。
【Tips】
まず、現代のケマモト駅から過去の桜町駅へと移動し、桜町駅前でフユニャンと会話します。次に、妖怪「キズナメコ」と「あかなめ」に近づくとイベントが発生し、キズナメコと会話して情報を集めます。
その後、団々坂の正天寺から「平釜平原」へ向かい、イベントを進めます。ゲームのバージョンによって、元祖軍または本家軍に分かれ、それぞれ異なるボスと戦うことになります。元祖軍を選んだ場合は「大ガマ」、本家軍を選んだ場合は「土蜘蛛」が相手になりますが、どちらを選んでもストーリーに大きな影響はありません。
大将と会話を終えた後、守り鏡を守るために相手軍の妖怪たちとバトルが発生します。守り鏡の場所で相手軍の妖怪を撃退したら、元祖軍なら「土蜘蛛」、本家軍なら「大ガマ」に報告に戻りましょう。次に「えんらえんら」と会話し、結界の石を取り合うイベントが始まります。指定された5カ所の石を調べ、それぞれの場所で相手軍の妖怪とバトルを繰り返します。
全ての石を確認したら、相手軍の本陣へ向かい、防衛隊長の妖怪とバトルを行いましょう。続いて丘の上にある結界の手がかりを探しに向かい、最後に守り鏡を使って結界を解きます。
結界を解いた後、相手軍の本陣にいる大将のもとへ向かい、再度会話します。元祖軍の場合は「大ガマ」、本家軍の場合は「土蜘蛛」となり、それぞれの配下である妖怪たちとバトルが発生します。元祖軍の場合は「大ガマ」と「ヒライ神」2体、本家軍の場合は「土蜘蛛」と「激ドラゴン」2体が登場します。バトルに勝利すると、第8章が完了し、物語がさらに進展します。
第9章 マスターニャーダの試練
【目的】
マスターニャーダの試練に挑戦し、妖怪ウォッチをさらに強化する。
【Tips】
まず、「桜町駅前」のバスターミナルに向かい、「晴れ男」とバトルします。その後、花道商店街で「ケイゾウ」と合流し、過去の「ケマモト村」のキウチ山へ向かいます。キウチ山の入口で「マスターニャーダ」と会話し、試練に挑戦することになります。
試練は複数のクエスト形式で、「Aランクへの挑戦!」をクリアしてから挑むと効率的です。「ニャーダのシレン EP4」「ニャーダのシレン EP5」「ニャーダのシレン EP6」をすべてクリアすると、「ホース」が手に入ります。最後に「平釜平原」に向かい、「厄怪」とのバトルを行い、勝利すると第9章が完了します。
第10章 スベテをとりもどせ!
【目的】
最終章で、数々のボス戦に挑み、町の呪いを解く。
【Tips】
まず、ひがん山トンネルを抜けて「桜町」に向かい、イベントが発生します。さまよう怪魔とバトルした後、自宅に戻ってお父さんとお母さんと会話します。次に「過去へ行く方法」を探しに外へ出ると、ウィスパーが過去に行く手段を思いつきます。
「公民館」に向かい、敷地内の左側を妖怪レンズで調べて「ナゾのたてふだ」を発見し、妖怪サークルで「うんがい三面鏡」を呼び出します。これにより公民館から過去の桜町へ移動できるようになります。
過去の桜町に到着したら、空き地でケイゾウと会話し、次に「あやしい煙の正体」を突き止めるため、さまざまな場所で怪魔たちと戦うことになります。まず、小学校で「不怪」とバトルし、続いてひょうたん池で「豪怪」、病院で「難怪」とのバトルを行います。
それぞれのバトルに勝利した後、さらに強い気配を感じる場所を調べるために鉄工所に向かい、そこで「破怪」とバトルを行います。
鉄工所で「破怪」とのバトルに勝利したら、次に「三丁目の夕陽ヶ丘工場」に向かいます。工場の門を調べるとイベントが発生し、最終ボス「トキヲ・ウバウネ」とのバトルが始まります。この戦いでは、ウバウネの体力が半分になると全回復するイベントが入り、バトルが一時中断されます。
ウバウネが回復する理由を突き止めるため、ケイゾウと共に「キン」と「ギン」とのバトルに挑みます。ケイゾウの友達妖怪が手助けしてくれるため、しっかりと準備を整えましょう。
「キン」と「ギン」に勝利すると、再び「トキヲ・ウバウネ」との決戦が始まります。今回は途中で中断されることなく、最後まで戦い抜いて倒すことができます。バトルに勝利すると、町の呪いが解かれ、桜町が平和を取り戻します。
最後に、外に出て桜町駅前に向かい、「スベテ・ウバウネ」との最終バトルが待ち受けています。この戦いに勝利するとエンディングとなり、物語が完結します。
これでメインストーリーは終了となりますが、クリア後にはさらなるやりこみ要素が解放され、新たな冒険が始まります。
クリア後のやりこみ要素
【目的】
ストーリークリア後に追加される要素を楽しむ。
【Tips】
クリア後は妖怪ウォッチを「Sランク」に強化するため、「Sランクへの挑戦!」をクリアしましょう。また、元祖版と本家版で異なるレア妖怪との友達になるクエストも発生します。元祖版なら「オロチ」「土蜘蛛」、本家版なら「キュウビ」「大ガマ」との友達イベントを進めることができます。
さらに、特定の条件を満たすと「妖魔界」や「ムゲン地獄」へのアクセスが解放され、強敵やボスが多数待ち受けるエリアを探索できます。ムゲン地獄のボスを攻略すると「アミダ極楽」にも進め、さらなる強敵との戦いが楽しめます。
また、やりこみ要素として「トロフィー集め」「指名手配」「えんえんトンネル」「妖怪スポット」「バスターズ」「ランダムバトル」などが追加され、妖怪ウォッチ2の冒険はさらに広がります。