ジーザス
【エンディング即到達コード】
パスワードに「はいもとの えみさんへ とくさんの よめにこい」と入力してキーボードを出す→スタート+セレクト同時押しで画面右上に英字表示→十字キーで背景色を変える→再度スタート+セレクト同時押しで音階入力モードにし、「ドレミファミレドミ」と入れるとエンディングになる。
JJ(ジェイジェイ)
【画面外からの奇襲攻撃】
ワールド7のドラゴン直前でブースターを踏み、ハイジャンプを決める。するとJJが画面の上側へ抜け、外側から攻撃できる。
磁界少年メットマグ
【リトライしても人数が減らない】
やり直したい場面で、コントローラの⑥を押したまま十字の下を押し、セレクトを押す。これで人数が減らない。
時空勇伝デビアス
【表示バグパスワード】
パスワードに「ほくのちたあとみ えみたみたいみく あこきてめにてみ えてけみ ぬしく」と入れ、中古屋へ行くと画面表示が変になる。
【最強化パスワード入れ替え術】
①ゲーム開始直後にパスワードを聞く。②リセット後、そのパスを入力する際に2文字目と3文字目を入れ替えて再開。③敵を倒しゴールドを貯め、再びパスを取得。④今度は2・3文字目と6・7文字目を入れ替えて入力。⑤王様に会って話を聞き、またパス取得。⑥さらに同じ位置の文字を入れ替えて入力すると最強状態で始められる。
【テキスト速度マニュアル操作】
メッセージ表示中に十字キー上で速く、下で遅くなる。
地獄極楽丸
【体力とチップを相互変換】
ボス面でポーズ。十字の上でチップを減らして体力を増やし、下で体力を減らしてチップを増やせる。
【エンディング後のサウンドテスト】
「THE END」が出ている間に、コントローラの十字ボタン上と○を同時押し(○は元の指示通り)。上下で曲選択、○で再生。
史上最強のクイズ王決定戦
【クイズ王キャラ差し替え】
「プレイヤーモード」で優勝後、キャラ選択時に上と○を同時押しでクイズ王のキャラが変化。下と○同時押しで自キャラも変更可能。
ジッピーレース
【開幕2台車すり抜けスタート】
スタート後は十字キーを触らずにボタンで加速。上から2台の車が来たら右を軽く押すと間を抜けられる。
シティコネクション
【タイトル画面スキップ】
プレイ中にリセットを押し、すぐスタートを押すとタイトルを飛ばせる。
シャーロックホームズ伯爵令嬢誘拐事件
【入力で画面グリッチ】
パスワード入力画面で「CCCCCCCCCCCCCCCCCCQQJ」と入れると画面表示が崩れる。
ジャイラス
【30機増殖コマンド】
タイトル画面でコントローラを「 、 右、左、右、左、下、下、上、上」の順に押してスタート。左下に自機7機表示で成功(実際は30機)。
ジャイロセット
【無敵コマンド】
タイトル画面で十字の上1回→下9回→左8回→右6回→上2回→下9回の順に入力しスタート。
じゃじゃ丸撃魔伝
【名前入力で序盤から強装備】
最初の名前を「じゅんちゃん」または「ひめりん」にし、四コンのボタンをオープニング終了後の「くれぐれもきをつけてゆくがよい」表示まで押し続ける。薬が減らず、鬼の分銅・仁仏の装束・霊薬・油瓶などを初期所持。
【開始直後に最終ボス戦】
名前入力で「口かわいい口たくらみ」と入れる(口=空白)。オープニング後すぐ最終ボス戦になる。
じゃじゃ丸忍法帳
【逃走成功ループ技】
じゃじゃ丸とさくら姫が一緒にいる戦闘で、じゃじゃ丸が逃げられなかった場合、さくら姫のコマンド待ちのときにボタンを押すと再びじゃじゃ丸の入力待ちに戻る。これを繰り返すと必ず逃げ切れる。
【第4章の隠し章】
1章から3章までを連続クリアすると休みなく4章が始まる。
じゃじゃ丸の大冒険
【ラウンドセレクト】
タイトルでコントローラの上、上、下、下、上、下、○、○の順に押しスタート。画面が変わったら上下でラウンド選択しスタートで開始。
【コンティニュー回数99化】
ゲーム開始前にコントローラの⑥を押すと続きから再開できる回数が99になる。
ジャストブリード
【エニックスクラブ入会】
ミルトンの町の病院前の植木鉢を調べて会員証入手→右下の井戸を調べるとエニックスクラブに入れる。
【人が溺れるイベント】
ダルビアでボルネから海底トンネルの許可を得た後、入口の人に右側から5回話しかけると、その人が海に落ちて溺れる。
上海
【隠しメッセージ表示】
タイトル画面を放置して制作者名が流れたら、コントローラのA、B、セレクト、右下(原文どおり)を同時押しするとヘンなメッセージが出る。
ジャンボウ
【ゲームオーバー地点から再開】
ゲームオーバー後にタイトルへ戻ったら、十字ボタンを上→下→左→右の順で押してスタート。直前の場所から続きができる。
獣王記
【2周目突入】
全8ステージクリア後、エンディングが終わった画面で約30秒待ちスタートを押すと2周目が始まる。
【ステージセレクト】
タイトルで十字下を押しながらリセットしフリープレイに。FREE PLAY表示のタイトルで、行きたいステージ番号-1回だけセレクトを押し、スタートで開始。
【サウンドセレクト】
同じくフリープレイ状態で、タイトルでコントローラの上を押しながらスタート→「SOUND SELECT」表示。上下で曲選択、Bで再生。
じゅうべえくえすと
【仲間がちゃんと返答してくれる】
お助けキャラ・さばのすけで、先頭以外の仲間に話しかけるとゲームは進まないが返事をもらえる。
【店主が宙を舞う】
ガンちゃんの特技「ちからもち」を店主に使うと、店主を投げ飛ばし、その場所に謎の女性が現れる。
【ひとり旅で画面バグ】
「とくぎ」でパーティから外れて歩き、町を出ようとして「みんなをおいてはいけない」メッセージが出る前に@を押す。町の外へ出られ、画面がバグる。
重力装甲メタルストーム
【フル装備開始】
「HELPPR068K」でフル装備スタート。ただし残機0でパワーアップを取ると効果が消える。
【残機30スタート】
パスワード入力で「METAL5TORM」と入れると残機30で開始。
【裏面スタート】
「GUNNERM308」を入力すると残機30で裏面から始まる。
ジョイメカファイト
【全36体ランダム対戦】
最初にセレクトを押しっぱなしで1P VS.COM か 1P VS.2P にカーソルを合わせ、セレクトを離さずに○・スタート同時押し。即対戦が始まり、四天王含む36体がランダムで選ばれる。
【ソウサモードでザコ操作】
ソウサモード中、コントローラでザコを操作可能。体力制限なしで無限対戦でき、十字下をためてAか⑥でタメ技発動(投げ技不可)。
小公子セディ
【BGM/効果音セレクト】
タイトルでスタート・セレクト・A・B同時押しのままリセット。黒画面が出たら成功。AでBGM、Bで効果音を再生できる。
地雷くん
【COMキャラを自操作】
前キャラ行動終了から自分の番までの間にセレクトとスタートを押し続けると、自分とCOMが入れ替わり、COMキャラを動かせる。
【ウォッチモード】
ゲーム開始後B面ロード中、らんなうぇいのコマンドが出るまでに右とAを押し続けると双方が自動で動く。
【マップで地雷くん表示】
マップ画面で十字の上とAを押し続けると、見えないはずの地雷くんが表示される。
【サウンドモード起動】
「げーむ」→「こんぴゅーた」→「らんなうぇい」を選択し、名前入力で「ものずき」。ゲーム開始後はサウンドモード。十字で曲選択、Aで演奏、Bで停止。
【スタッフロール表示】
1ターン終了画面「プッシュスタート」で、コントローラのBを押しながらセレクトを押すとスタッフ紹介が見られる。
シルヴァ サーガ
【任意神像合体テク】
先にヨイドの神像を作成。神像合体でヨイドを最初に選んだ後、他の神像を選択し「いいえ」を繰り返すと様々な神像が作れる。
【傭兵売買で資金稼ぎ】
150Gで傭兵を雇い、戦闘でレベルを上げて返すと「レベル数×100G」で買い取ってくれる。繰り返せば資金が増える。
新鬼ヶ島(前・後編)
【前編を後編の顔グラで進行】
前編で男の子が小さいうちにセーブ→後編を進めてすぐやられる→セーブ地点から再開すると前編なのに後編の顔がウィンドウに出る。
【後編の名前を変更可能】
前編クリア後に再度前編を始め、名前入力まで進めて新しい名前を付けて終了→後編を最初から始めると、その新しい名前になっている。