何百年もの間、古代ギリシアは平和に包まれていた。
人々の心から「苦しみ」や「悲しみ」の感情は消え去り、安穏な時代が続いていた。天界の神々も、自分たちが創り上げた地上の楽園に満足していた。
しかし、そんな平和の中にも異変を見逃さぬ神がいた。
オリンポスの最高神ゼウスである。
彼は常に地上を見守り、楽園に忍び寄る変化の兆しを見逃さなかった。
人々は神々から「愛」「夢」「希望」を授かっていたが、彼らの心を動かしたのは「欲望」だった。
その欲望が、大地を支える女神ガイアを傷つけ、均衡を崩し始めていた。
ガイアの危機とゼウスの決断
ガイアは病み、地上には無数の穴が開き、深淵から魔物が這い出して人々を襲い始めた。
ゼウスは苦悩の末、神々に告げた。
「ガイアを救わねばならない。そのためには、人間をもう一度創り直せばよい!」
一方、地上では記憶を失った青年が目覚めた。
彼は地上の裂け目に落ちたが、不死身の体で生き延びていた。
彼の唯一の手がかりは、夢に現れる「アトラスの子孫」と名乗る老人と子供、そして奇妙な建物群だった。
同じ夢を見る者たちの存在も知り、青年は自分の正体を探るため旅立つ。
だが、その旅路の先に待つのは、人類の未来を左右する残酷な運命だった……。
妖精の村
【目的】
妖精の村で冒険を開始し、村のイベントを進めて次の目的地を目指します。
【Tips】
見知らぬ村からスタートし、最初に小屋を出るとキュレネーが仲間に加わり、主人公の名前を決定します。その後、下の小屋の女性と会話し、続けてブタの柵の前にいる女性と話すとイベントが進行します。ブタが逃げ出し、それを追いかけると地震が発生し、穴に落ちて新たな情報が判明します。小屋に戻って休むと夢の世界へ飛び、男の子と話すことで目覚めます。
次の日、右下の緑色の妖精と話すと「探検」と「宝石」がもらえ、一時的に妖精が仲間に加わります。妖精たちは見た目上は9人ですが、1人扱いとなり、ダメージを受けるごとに人数が減少します。「隊列」を使って後列に配置し、守りを固めましょう。村に戻れば人数の補充も可能です。
村を出発し、北北西にあるクノッソスを目指します。妖精たちと別れる前に、村の小屋やベッドで回復を済ませ、ヘルメス像でセーブを行いましょう。
クノッソス
【目的】
クノッソスで情報を集め、次の目的地へ向かいます。
【Tips】
クノッソスにはまだ入れません。この段階で一度妖精の村に戻り、崖から落ちることで冥界の宝箱から「青銅の剣」を入手できます。崖から落ちるには進行方向キーを2回押すことで可能です。戻る際は、上部にある丸い物に乗るとマグマが上まで運んでくれます。
次はクノッソスの南東にあるゴルテを目指します。その前に南のデメーテル神殿に立ち寄り、泉に浸かって回復魔法「パウ」を習得しておきましょう。このような神殿の泉は各地で重要な効果を持つため、必ず訪れるようにしてください。
ゴルテ
【目的】
アイテムを利用し、次の目的地へのアクセスを確保します。
【Tips】
ゴルテはブドウの名産地です。村の右上の家にある宝箱から「娘の思い出」を入手し、それを使用して「娘の姿」に変わります。その状態で左上の家にいる奴隷商人に話しかけると、100Dで買収され、自動的にクノッソスへ進入します。
次は、奴隷舎で「娘の思い出」を再度使用して女装を解除しましょう。左上の女性と話すことで階段が現れ、奴隷と共に逃げるイベントが始まります。
クノッソス – 奴隷舎
【目的】
地下水路を進み、地上への脱出を目指します。
【Tips】
地下水路では、途中で老人と遭遇し、彼が無理やり同行してきます。進む途中の梯子の先にあるレバーを操作して水を抜き、右上の梯子から地上へ出るルートを確保しましょう。地上へ上がる前に、装備を外しておくことで僅かに得をすることがあります。
なお、老人を連れていない場合、地上に出ても再び奴隷舎に戻されてしまうため、必ず彼を同行させてください。
地上に出た後は、奴隷や妖精同様、9人編成のメンバーを補充することが可能です。このタイミングでようやく初めての店が利用可能となります。錆びた武具などを入手している場合は、売らずに適当な場所に埋めて保管しておきましょう。
左側の家では特技「すで」を習得可能です。特技は一人につき3つまで習得できますが、後から上書きも可能なので、まずは習得させておくと良いでしょう。
広場 – 飛び降りショー
【目的】
新たな仲間「レイオン」の加入を目指します。
【Tips】
広場で10Dを払って「飛び降りショー」を観覧しましょう。塔の正面にいる男に話しかけると、夢に登場した青髪の男性が現れます。ショー終了後、夜に塔へ上り飛び降りると青髪の男性「レイオン」が寄ってきて、仲間に加わります。
レイオンが加入すると、彼の道具欄の最後に「レイオンの日記」が追加されます。この日記はイベントごとに内容が更新され、読み物として楽しむことが可能です。
レイオンと宿屋を訪れると「飛び降りショーを見たい」と言われ、翌日、船を手に入れるイベントへと進みます。
まくろきもの
【目的】
戦闘での勝利、またはイベントの進行を目指します。
【Tips】
船に乗ると、まくろきものが襲ってきます。この敵は吸い込まれて体内に入るイベントが発生しますが、戦闘で撃破しても展開に大きな違いはありません。
体内では微妙にグロテスクな景色が広がっています。滝に一旦戻されるシーンがありますが、これにより通せんぼをしていた骨のような障害物が消え、滝の右側へ進めるようになります。最終的には滝に再突入することで体外へ吐き出されますが、この際、レイオンとは離れ離れになります。
ラコニア
【目的】
装備を整え、次の目的地を目指します。
【Tips】
到着したラコニアは漁村で、ここでも「娘の思い出」を使用して女装し、スパルタ兵が駐屯している左上の家へ潜入します。その後、西にある冥界の穴から「茨のムチ」を取得しておきましょう。このアイテムは後回しになると長い間入手できなくなるため、このタイミングで取得することを推奨します。
左上の家の2階で新たな隊長の話を聞くことで、村の崖に上れるようになります。ここでも「飛び降り」を披露するイベントがあり、その勇気に感動した兵士から「隊長章」を授与されます。この章を得たことで、兵士(9人編成)が仲間に加わります。次は北のスパルタを目指しましょう。
スパルタ
【目的】
兵士を補充し、次の目的地へ向かう準備を整えます。
【Tips】
スパルタでは、左上の兵舎にて特技「やり」を習得することが可能です。また、兵士の補充もここで行えます。門の中に進むと、敵「アーグリオ」が通せんぼをしていますが、現時点では倒すことができません。
次の目的地は南東の洞窟です。事前にどくけしそうを多めに持参すると安心です。
南東の洞窟
【目的】
洞窟内の敵「アーグリオ本体」を撃破します。
【Tips】
洞窟の最深部で敵「アーグリオ」と戦闘になります。この敵は竜巻を使用し、単体に約30前後のダメージを与えてきます。主人公のHPを常に30以上に保ちながら戦いましょう。
アーグリオ撃破後、兵士たちはここで離脱します。奥で「スカラベ」を入手したら外へ戻り、再びスパルタへ向かいます。
スパルタ – アーグリオ撃破後
【目的】
スパルタ内を進み、次の目的地への準備を進めます。
【Tips】
アーグリオを倒したことで門を通れるようになります。門の先では前隊長の母親が登場し、「隊長章」と「錆びた剣」の交換を依頼されます。アイテムにこだわりがなければ、依頼を叶えてあげましょう。
その後、北にあるアテネを目指します。途中、冥界の穴に入ることで「鎖のムチ」を入手可能です。このアイテムは攻撃性能が優秀なため、見逃さずに取得してください。
アテネ
【目的】
アテネ王と出会い、次の目的地の情報を得ます。
【Tips】
アテネでは、最初に西側から進入する必要があります。塔から飛び降りると、捕らえられて投獄されますが、このイベントでレイオンと再会できます。一泊して出所した後、一旦外に出て東の小島にある「アテナ神殿」を訪問しておきましょう。この神殿の訪問は後回しにすると困難になるため、このタイミングで済ませておくのが良いです。
再びアテネに戻り、右上隅にいる老人の頼みを聞くと、彼が実はアテネ王であることが判明します。老人を城へ送り届けるイベントが発生し、隠し通路を通ることになります。
アテネ城 – 隠し通路
【目的】
アテネ王を玉座まで送り届け、城の探索を行います。
【Tips】
南西の柱だけが並ぶマップに入り、「柱の北西の木の前」を調べると隠し階段が見つかります。この階段を進むことで隠し通路を通ることができます。
隠し通路では、土を消して進む仕掛けがあり、消した土は戻りません。慎重に進みましょう。アテネ王は弓を装備しているため、戦闘では後列に配置すると安全です。途中、B3の竜の像を使えば回復が可能です。
アテネ城 – 玉座の間
【目的】
アテネ王を送り届け、城内の探索を完了します。
【Tips】
玉座の階に到着すると、アテネ王が離脱します。この城の宝箱には「神々の目」や「神話事典」が入っています。これらは必須ではありませんがイベントアイテム扱いのため、売却や預けることができません。アイテム欄を圧迫したくない場合はスルーしても問題ありません。
なお、正式な仲間がいる状態で町やダンジョン内の宝箱以外のアイテムを取得すると「信頼度」が下がります。信頼度は戦闘中の行動に影響を与えるため注意が必要です。
アテネ – 再訪後
【目的】
劇場でイベントを進め、新たな仲間を迎え入れます。
【Tips】
アテネに戻ると東側に入れるようになります。10Dを払って劇場に入り、演劇を観覧しましょう。劇中でヘラクレスが騒動を起こすシーンが発生し、演劇終了後、彼がヘルメス像の横に現れます。「はい」と答えることでヘラクレスが仲間に加わります。
劇場の楽屋では「竪琴」を持っていれば有料のミニゲームを楽しむことができます。また、宿屋の上にある家では「探し屋」が営業しており、埋まっているアイテムを探すことが可能です。
テルマ
【目的】
テルマ周辺で寄り道をしながら、次の目的地の準備を整えます。
【Tips】
テルマは「旅の翼」の生産で知られる村ですが、現在は価格が高騰しています。以下の寄り道を行いながら進めましょう:
- 南東の「ヘーラー神殿」で魔法を習得できます。
- 東に冥界への穴があり、「鉛の杖」を入手できます。
- 北東の小屋で特技「すで」が習得可能です。
これらを済ませた後、北の洞窟へ向かいましょう。
北の洞窟
【目的】
洞窟内の敵「ナーガ」を撃破し、物価を正常化します。
【Tips】
洞窟内を進むと途中でダイダロスとのイベントが発生します。最深部で「ナーガ」と戦闘になります。ナーガは状態異常攻撃を多用するため、「金の音叉」などで状態異常を速やかに解除することが重要です。
ナーガを撃破すると「旅の翼」が適正価格に戻ります。洞窟を抜けたら北のヘルメス神殿へ向かい、移動系の魔法を習得しておくと便利です。
ヘルメス神殿
【目的】
移動魔法を習得し、これまで訪れた町や村に戻る手段を得ます。
【Tips】
ヘルメス神殿では、主に移動系の魔法を習得できます。これにより、これまで訪れた町や村に素早く戻ることが可能になります。特に「スパルタ」では復興が進み、新しい防具屋がオープンしているほか、特技「けん」を習得することができます。再訪しておくと良いでしょう。
ドリスコス
【目的】
装備を整え、次の冒険に備えます。
【Tips】
ドリスコスでは「獅子の毛皮」が販売されています。この装備は素早さと知性が上がるため、主人公やレイオンに装備させるのがおすすめです。次は東の山の洞窟を目指します。不死身の彫刻家が住む場所として知られる洞窟です。
東の山の洞窟
【目的】
イベントを進め、新たな仲間を迎え入れます。
【Tips】
洞窟の最深部で壁画を確認すると、イベントが進み、テミシオスとステイアが仲間になります。このイベントにより、夢の内容も変化します。洞窟内で以下のアイテムを入手できます:
- 宝箱: 「英雄のマント」「石弓」「スカラベ」など
次は南下して段上の立て札を調べ、「トロイの山道」へ進みます。
トロイの山道
【目的】
危険な山道を進み、ステイアを正式な仲間に迎え入れます。
【Tips】
山道の入り口にある大岩は、テミシオスが一度の出入りでどけてくれます。道中で拾える「切り裂きの爪」は呪われていますが、2回攻撃が可能な強力な装備品です。「聖なる雫」で解呪して活用するのがおすすめです。
山道の途中で危険な細道を通ると落石が発生し、テミシオスが離脱します。出口ではステイアが正式な仲間となり、グラフィックも華やかに変化します。
山を出たら南西に向かい、「トロイ」の町へ進みましょう。
トロイ
【目的】
神殿を巡り、ステイアの能力を強化します。
【Tips】
到着後、ステイアのために以下の神殿を巡ります:
- デメーテル神殿
- アテナ神殿
- ヘルメス神殿
- アポロン神殿
- 東の海沿いにあるポセイドン神殿
- 北の海沿いにあるビーナス神殿
また、トロイの山道の東の冥界では「ケルベロスの爪」を入手できます。この爪は呪いの装備ですが、麻痺の追加効果が非常に有用です。
トロイの町では、アテネの劇場で「竪琴の上級」に達していれば音楽堂でプロとの共演が可能です。成功すると3000Dが得られます。
トロイ城
【目的】
まくろきものとの再戦に向けて準備を整えます。
【Tips】
トロイ城に入ると、熱烈な歓迎を受け、一泊するとヘラクレスが一時的に離脱します。翌日、王様と再度話すと、3人でまくろきものと再戦するイベントが発生します。南東の海にある木馬に乗り込みましょう。
まくろきもの(再戦)
【目的】
まくろきものを撃破し、次の冒険へ進む準備を整えます。
【Tips】
再戦では、まくろきものに吸い込まれることはありません。攻撃の中心はアクア系の技で、主人公とレイオンには「切り裂きの爪」や「ケルベロスの爪」を装備させると効果的です。麻痺が有効な場合もあります。ステイアはアクア系の魔法を利用するか、回復を優先しましょう。
撃破後、定期船に助けられてトロイへ帰還します。
トロイ – 音楽堂イベント
【目的】
ケンタウロスのクリンと関わり、次のイベントへ繋げます。
【Tips】
音楽堂の2階でケンタウロスのクリンと出会います。彼を家まで送るイベントが発生しますが、直後にクリンはさらわれてしまいます。そのため、装備を外しておくのが賢明です。続いて定期船に乗り、ベンガジへ向かいましょう。
ベンガジ
【目的】
クリンの行方を追い、周辺の寄り道を行います。
【Tips】
到着すると、クリンがさらわれたとの情報が得られます。右側の道具屋では指輪類が販売されています。特に「ワンモア」の効果を持つ「銀の指輪」は、いくつか購入しておくと便利です。
以下の寄り道も可能です:
- ベンガジ南の冥界の穴で「夜の帳」を入手
- 南東の小屋で特技「斧」が習得可能
- 東に進むと「ペルシア」があり、町で買い物が可能(城には入れません)
- ペルシア南南東の冥界の穴で「笑う盾」を入手(道具使用で「トレロ」が便利)
- ベンガジ北東の橋を渡った先にある2つの冥界の穴では「銀の弓」が入手可能
寄り道を終えたら、夜に古い町へ向かいましょう。
古い町
【目的】
ケンタウロスの手がかりを得て、次の目的地を確認します。
【Tips】
夜に訪れるとケンタウロスが去っていく姿を目撃できます。このイベントを終えたら、南にある細道を抜け、「ケンタウロスの村」を目指しましょう。
ケンタウロスの村
【目的】
重要アイテムを入手し、次の冒険への準備を進めます。
【Tips】
村の左上の家にある「祈りの竪琴」は、戦闘中に無制限で味方全員のHPを回復できる優秀なアイテムです。信頼度が下がる可能性を考慮しても、ぜひ入手しておきましょう。
長老ケイローンとの会話後、村全員がケンタウロス化されるイベントが発生します。この状態でベンガジやペルシアに入ると捕らえられ、ペルシアの牢獄へ送られる展開となります。
ペルシアの牢獄
【目的】
脱出を図り、ケンタウロスの村に戻ります。
【Tips】
牢獄内でクリンと再会します。まず、すぐ上にある色違いの壁を蹴破り、抜け道へ進みましょう。抜け道では兵士に見つからないよう進む必要があります。兵士の視界は「周囲1マス」または「正面の視界」の範囲です。各階に到達した直後は安全地帯なので、まずは兵士の動きを観察してから動くと良いでしょう。
階段を5回上った先にある左上の抜け道を通ると、ペルシアから脱出できます。ただし、再びペルシアやベンガジに入ると捕らえられるため注意が必要です。脱出後、クリンをケンタウロスの村へ送り届けましょう。
ケンタウロスの村
【目的】
クリンを安全に村へ送り届け、再び元の姿を取り戻します。
【Tips】
ケイローンにクリンを届けると、主人公たちは元の姿に戻ります。このイベントを終えるとクリンは離脱します。次の目的地はペルシアです。
ペルシア
【目的】
重要な装備品を購入し、ペルシア城へ向かいます。
【Tips】
ペルシアでは以下の装備品が購入可能です:
- さんごのよろい:道具使用で「リ・アクア」の効果
- イシスの毛皮:道具使用で「リ・クエス」の効果
これらの装備品は属性攻撃を無効化する効果があり、以降の冒険で非常に有用です。購入を済ませたら、ペルシア城へ向かいましょう。
ペルシア城
【目的】
城内でイベントを進行し、新たな冒険へ繋げます。
【Tips】
ペルシア王と会話後、不死身を証明するため右側から飛び降りるイベントが発生します。城内に戻った後、玉座の裏から宝物庫へ進入可能になるので、宝箱を回収しておきましょう。
その後、再び王と会話すると牢屋に落とされます。この直後、魔物の襲撃が発生し、ペルシアの南東にある遺跡へ向かう展開となります。
遺跡
【目的】
魔物を撃破し、ペルシア城へ報告に戻ります。
【Tips】
遺跡内のB1では流砂エリアがあります。流れに逆らって進むと、奥で「ゲーラス」との戦闘が発生します。
ゲーラス戦のポイント:
- 炎や状態異常攻撃を多用するため、「さんごのよろい」などを装備して炎を無効化すると安心です。
- 防御力が上昇する行動後は力押しで突破を目指しましょう。
撃破後、昼夜が地域に応じて固定されるようになります。一旦ペルシア城へ報告に戻りましょう。
ペルシア城 – アテネ王の助言
【目的】
次の目的地「新アテネ」の情報を得ます。
【Tips】
ペルシア王に報告後、アテネ王に相談するよう勧められます。新アテネはゼウス神殿のすぐ南西に位置しています。
新アテネ
【目的】
新たな情報を得て、次の目的地を目指します。
【Tips】
新アテネでは、預かり所が初登場します。錆びた武具や一時的に不要なアイテムを預けておくと良いでしょう。ただし、イベントアイテムは預けることができません。
左上の仮城でアテネ王と会話すると、オリンポス山の西に住む「ジジイ共」なら何か知っているかもしれないと言われます。玉座付近にある「理力の剣」は最強武器候補の1つなので、必ず回収しておきましょう。
オリンポスの山道
【目的】
ロゴシスを目指して山道を進みます。
【Tips】
新アテネから北西に進むとオリンポス山道に到達します。山道では「飛び降り」を駆使しながら進む箇所が多くなります。道中では「夜の帳」や「錆びた兜」などのアイテムが入手可能です。
この周辺で出現する「ヘル機甲兵」は、道具使用で「タクストン」の効果がある「写し身の鎧」を落とすことがあります。この鎧を入手すればボス戦が非常に楽になります。加えて、「錆びた鎧」もこのエリアで集められるため、狙ってみるのも良いでしょう。
ロゴシス
【目的】
情報を集め、次の目的地「ドラード」への手がかりを得ます。
【Tips】
ロゴシスは「知識の村」と呼ばれる場所です。村の住人からダイダロスの情報を聞くことができます。次は彼を追って北のドラードを目指します。崖は「飛び降り」で進むことが可能です。
ドラード
【目的】
ダイダロスを探し、重要なイベントを進めます。
【Tips】
ドラードは「地上の楽園」と称される場所です。左下の家でダイダロスに出会い、北西の洞窟にある「アレフの羽根」を求めるイベントが発生します。洞窟へ向かう前に北の「ヘパイトス神殿」に立ち寄ると、魔法や情報を得られるため、必ず訪れておきましょう。
北西の洞窟
【目的】
「アレフの羽根」を入手し、イベントを進行します。
【Tips】
洞窟内ではアレフの死骸が転がっており、正規ルートを探しながら進む仕掛けがあります。最初の4つの通路は「右から2番目」、奥の3つの階段では「真ん中」が正規ルートです。この洞窟でも「飛び降り」を駆使して進む場面があります。
最深部で「バロック」との戦闘になります。
バロック戦のポイント:
- 通常攻撃に状態異常が付与される場合があります。
- 「写し身の鎧」を装備し、タクストンの効果を重ねがけすると安定して戦えます。
撃破後、奥の死骸から「アレフの羽根」を入手できます。これを持ってドラードへ戻りましょう。
ドラード – カイト完成
【目的】
「カイト」を完成させ、新たな移動手段を得ます。
【Tips】
ダイダロスに「アレフの羽根」を渡し、一泊すると「カイト」が完成しています。この状態で高い場所から飛び降りると、カイトで舞い上がることができます。
具体的な活用例:
- クノッソス → ペルシア
- トロイ → 雲の上
次はトロイから「雲の上」へ向かいます。
雲の上
【目的】
「しんでんのカギ」と「てんのよびごえ」を入手し、ゼウスの試練へ進みます。
【Tips】
小さな雲を渡りながら進みます。戻る際は、いくつかの雲を通るとトロイ近辺に降ろされます。
道中でパエトーンと話し、その先でヘラクレスと再会します。イベントが進むと、複数の馬の中から本物の2頭を探すミッションが発生します。
正解の馬:
- 左から5番目
- 右から2番目
正解すると、パエトーンから「しんでんのカギ」、続いて現れるウラノスから「てんのよびごえ」を入手できます。しかし、イベント後にゼウスの雷で「カイト」が焼失します。
オリンポスの麓の村
【目的】
次の目的地「オリンポスの山の洞窟」への準備を整えます。
【Tips】
この村はノアルーンの対象外で、周囲を山に囲まれているため移動が不便です。詰まり防止として、左上の家にあるツボから「旅の翼」を何度でも入手可能です。このアイテムは信頼度に影響を与えないため、必要に応じて利用してください。
準備が整ったら、新アテネを経由し、北のゼウス神殿を抜けて「オリンポスの山の洞窟」へ向かいましょう。
オリンポスの山の洞窟
【目的】
主人公単独での試練を突破します。
【Tips】
ここでは主人公単独で行動します。敵の攻撃属性に対応する装備を整えることが重要です。特に「天使の弓」(雷・光無効化)があると安全です。また、所持金に余裕がある場合は「アテナの盾」も検討してください。
- 鏡のエリア: 主人公の分身が行く手を阻む仕掛けです。左右に動かして分身を消しながら進みます。最後は右下から回り込む形で突破可能です。
- 落下エリア: ただ直進するだけで進めますが、穴に落ちた先には宝箱があるため、意図的に落ちるのも選択肢です。
- 見えない壁エリア: ボスの手前にエンカウントが設定された見えない壁があります。一度戦闘して入口まで戻ると、ボスの裏側に回り込めます。
最奥で「モーモス」と戦闘になります。
モーモス戦のポイント:
- 通常攻撃とアクアが主な攻撃手段です。
- 「理力の剣」と水無効化の指輪を装備しておくと安全。
- 銀の指輪によるワンモア攻撃で迅速にダメージを与えましょう。
撃破後、天界に到達し、仲間たちと合流します。
天界
【目的】
天界の神々を巡り、次の鍵を入手します。
【Tips】
天界では、揺らめく光に触れることで各神々の元を訪れることができます。順番に訪れ、話を進めていきましょう。左上のヘパイトスから「ヘパイトスのカギ」を入手したら、左下の塔へ向かいます。
天界の塔
【目的】
プロメテウスと出会い、不死身に関する情報を得ます。
【Tips】
塔内は仕掛けが複雑ですが、手順を守れば進行可能です:
- 左下へ進み、B1で2つの宝箱を取得。
- 戻って右下へ進み、3Fで右上の色違いの壁を調べると左下の壁が崩れます。
- その先の階段でさらに2つの宝箱を取得。
- 3Fに戻り、3つの色違いの壁の左側を調べると穴が塞がります。他の2つはエンカウントが発生する仕掛けです。
- 6Fは右の階段を上り、先で飛び降りる。
- 5つの砂時計パネルは「左上・右上・真ん中・左下・右下」の順で踏む。
これでプロメテウスに会い、不死身についての話を聞くことができます。塔を出るとゼウスの怒りを買い、再びオリンポスの麓の村に落とされます。
オリンポスの麓の村 – 新アテネへ
【目的】
アテネ王に報告し、次の手がかりを得ます。
【Tips】
新アテネに戻り、アテネ王に状況を報告します。ここで、西の大国からの攻撃を受けたとの知らせが入り、アテネ王とヘラクレスが占領されたロゴシスへ向かったことが判明します。
ロゴシスへ向かう前に、以下の準備を済ませましょう:
- 旧アテネの古い神殿を「ヘパイトスのカギ」で開け、泉で回復効果を得る。
- 周辺の冥界への穴を探索する(これが最後のチャンスとなります)。
ロゴシス – 占領後
【目的】
アテネ王とヘラクレスを救出し、次の冒険の展開を進めます。
【Tips】
ロゴシスに到着するとイベントが進みます。アテネ王やヘラクレスと何度か会話を交わした後、アルビオンが登場します。交渉が進む中、地震が発生し、一行は冥界へ落とされます。この地震により、ロゴシスは消滅します。
冥界
【目的】
隠れ家へ向かい、新たな仲間と共に脱出を目指します。
【Tips】
ヘラクレスが再び仲間に加わります。南へ進み、隠れ家を目指しましょう。道中の宝箱には「異国シリーズ」などの呪いの品が含まれているため、装備には注意してください。
隠れ家に到達すると、夢に登場した謎の男が現れます。イベントが進行し、彼が正式に仲間となります。この段階でメインメンバーが全員揃います。
隠れ家の後は西へ進み、地上への出口である円形の場所を見つけます。出口を通るとトランティアの町「レンツ」へ移動します。この時点で、アテネ周辺の冥界への穴は塞がれているため戻れません。
レンツ
【目的】
新たな仲間を強化し、次の目的地を目指します。
【Tips】
レンツでは謎の男のために神殿巡りを行います。対象となる神殿は以下の通り:
- アテナ
- ヘーラー
- ヘルメス
- ポセイドン
- ビーナス
- ヘパイトス
- バッカス
神殿巡りを終えたら、北西のトランティアを目指します。
トランティア
【目的】
町の探索と装備の購入を行います。
【Tips】
トランティアの町にはイベントはほぼありませんが、装備品が充実しています。「見隠しの兜」は道具使用で「ガルダー」の効果が得られるため、複数個購入しておくのがおすすめです。
トランティア城では以下のアイテムが入手可能です:
- 「大蛇の鞭」(麻痺の追加効果あり)
- 「炎のマント」などの優秀な装備品
装備を整えたら、南西にあるラバトへ向かいます。
ラバト
【目的】
船を入手し、新たな海上移動手段を得ます。
【Tips】
ラバトでは船職人たちがボイコット中で、隠れ家に退避しています。南西にある隠れ家へ向かい、イベントを進めましょう。
隠れ家のポイント:
- 内部で竜の首を押す仕掛けがあり、上階の地形と連動しています。首の状態を「右・左・右・左」にすれば正解です。
- 3Fの宝箱から「船の舵棒」を入手したら、トランティアの王に報告します。
トランティア城 – 船の許可
【目的】
船の正式な許可を得て、次の冒険へ進みます。
【Tips】
王との会話後、ラバトへ戻り、船に「船の舵棒」を使用すると船が手に入ります。すぐ南のアトラシアへ向かいましょう。
アトラシア
【目的】
夢で見た場所へ到達し、次の目的地を確認します。
【Tips】
アトラシアは夢の風景に似た地形が広がっています。中央付近まで進むとイベントが発生し、謎の女性の一枚絵が表示されますが、それ以外は特に起こりません。この後、南の洞窟へ進むことになります。
また、西側の崖を降りた先に小屋があり、ここで特技「やり」を習得することが可能です。ただし、ノアルーンなどの移動手段が使えないと戻れなくなる可能性があるため注意してください。
南の洞窟
【目的】
重要な情報を集め、次の冒険の方向性を決定します。
【Tips】
洞窟内には思念が残された石像が点在しています。これらの石像を調べることで情報がまとまり、3つの「血」を集める必要があることが判明します。次の目的地は「ベスビオ火山」です。
ベスビオ火山
【目的】
「ステンノーの血」を入手します。
【Tips】
ベスビオでは、宿屋にバオールから逃れてきた少年がいます。彼の話から、南にある火山の洞窟に重要なアイテムが隠されていることがわかります。
火山の洞窟攻略:
- 溶岩のエリアでは1歩ごとに2ダメージを受けます。回復アイテムを多めに持参してください。
- 最深部のB4でボス「テュポーン」と戦闘になります。
テュポーン戦のポイント:
- 列対象の炎攻撃と、最大3回攻撃の通常攻撃を使用します。
- 全員に「貝殻の指輪」を装備させるか、「珊瑚の鎧」を使用して炎攻撃を無効化しましょう。
- 「見隠しの兜」を使用して、通常攻撃の命中率を下げるのも効果的です。
撃破後、宝箱から「ステンノーの血」を入手します。
南東の小島の洞窟
【目的】
「エリュアレーの血」を入手します。
【Tips】
この洞窟はやや複雑な構造をしています。以下を参考に進んでください:
- B1: 3つの階段のうち右下が正解です。
- B2: 宝箱を回収したら左の階段を使用します。
- 最深部: 宝箱から「エリュアレーの血」を入手します。この洞窟にはボスがいません。
洞窟を出た後、周回しているダイダロスに話しかけましょう。イベントが進むと新たな船(岩礁破壊機能付き)を譲られます。この船で岩礁を破壊し、次の目的地「忘れられた村」へ進みます。
忘れられた村
【目的】
イルカを助け、重要なアイテムを得ます。
【Tips】
村の湾内で岩に閉じ込められたイルカがいます。船を使って囲いを壊すとイルカが海へ逃げ出し、船についてくるようになります。この状態でクノッソスの南西にある小島の小屋へ向かいます。
小島の小屋
【目的】
「海の扉」を入手します。
【Tips】
イルカを届けると、トリトンから「海の扉」を受け取ります。このアイテムは次の目的地「ポセイドンの屋敷」への鍵となります。
小屋の宝箱には「バオールの日記」がありますが、これは必須ではありません。内容を確認後、入手せずに進むことも選択肢です。
ポセイドンの屋敷
【目的】
「絹の手綱」を入手し、空中移動の手段を得ます。
【Tips】
屋敷内はエンカウントが発生する通常のダンジョンです。以下の手順で攻略を進めてください:
- B2: 矢印パネルを利用して大壁を移動させ、左上の階段を目指します。
- B3: 縮小版のパズルを解いて右下の階段へ進む。
- B4: 「絹の手綱」を入手します。
これにより空中移動が可能になります。次はドラード南西のアレス神殿を訪問し、最後の神殿を巡るイベントを完了します。その後、ケンタウロスの村の西にある「エーウス」を目指します。
エーウス
【目的】
最後の準備を整え、次の冒険に備えます。
【Tips】
エーウスは英雄の子孫たちが住む約束の地です。ここでは以下の重要な要素があります:
- 左下の家に「磨き屋」があります。ここでゼウスシリーズの装備を作ることが可能です。特に「ゼウスの鎧」は道具使用で「リ・オーラ」の効果が得られるため便利です。
- 各種装備品が販売されているため、ここで装備を強化しておきましょう。
準備が整ったら、東の窪地にある「オケアノス神殿」へ向かいます。
オケアノス神殿
【目的】
「メデューサの血」を入手し、3つの血を集めます。
【Tips】
神殿内の特徴と攻略ポイントは以下の通りです:
- B1: パネルを踏んで壁を動かし進む。
- B2: 土を消せる仕掛けがあります。宝箱が隠されているため積極的に掘り進みましょう。
- 祭壇の道: ステイアの影が現れるイベントがあります。ここで彼女が記憶を取り戻します。
最深部で「メデューサの血」を入手します。このアイテムにより3つの血が揃います。
外に出るとヘラクレスが一時的に離脱します。次の目的地は再び「アトラシア」です。
アトラシア – アトラス山
【目的】
アトラス山を登り、イベントを進行します。
【Tips】
アトラス山は雲が立ち込めた荘厳な雰囲気の山です。途中で宝箱を回収しつつ頂上を目指します。
最奥でのイベント:
- 緑の巨人「バオール」との戦闘が発生します。
バオール戦のポイント:
- 強力な通常攻撃と全体状態異常「睨み」を使用します。
- 「写し身の兜」や「安らぎの鎧」で防御を固めると安定します。
- 攻撃はイルメク(魔法ダメージ軽減)を使いつつ押し切るのがおすすめです。
撃破後、頂上で3つの血を使おうとしますが、プロメテウスが現れて邪魔をしてきます。ウラノスがアルビオンに力を貸そうとするものの、敵わず、一行は山から落とされてしまいます。
エーウス – 再起
【目的】
冒険を再開し、次の展開へ備えます。
【Tips】
ヘルメス像の前でヘラクレスが再加入します。次の目的地はペガサスを使い、長時間飛び続けることで自動的にイベントが進行します。途中で謎の声が聞こえ、冥界へと降り立つことになります。
冥界
【目的】
準備を整え、最終決戦に向けた準備を進めます。
【Tips】
冥界内にはこれまで訪れた国の町が集約されています。
最終決戦に向け、装備やアイテムを整えておきましょう。「夜の帳」や「銀の指輪」などの効果的なアイテムを活用し、準備が万全になったら北の洞窟を抜け、「ハデスの城」へ向かいます。
ハデスの城
【目的】
ハデスとの決戦に挑み、冥界を突破します。
【Tips】
城の入り口で最初のボス戦が発生します。
ケルベロス&オルトロス戦のポイント:
- ケルベロスは「イルメク」を使用するため、先に倒すのがおすすめです。
- オルトロスは1ターン溜めての痛恨攻撃が厄介です。HP管理を徹底しましょう。
- 両方とも「真紅の斧」をドロップする可能性がありますが、確率は低く、粘る必要はありません。
撃破後、階段を上がると主人公1人だけの状態になります。装備やアイテムを再確認してから進みましょう。
ハデス、エピアルテス、オートス戦
【目的】
冥界の覇者ハデスを倒し、ストーリーを進行します。
【Tips】
この戦闘ではハデスを中心とする3体が相手です。
- エピアルテスとオートス
両者はハデスを庇いますが、「眠り」が非常によく効くため、眠らせている間にハデスを集中攻撃します。 - ハデス
強力な攻撃を行うため、「銀の指輪」のワンモア効果で素早く削るのが効果的です。 - 理想の流れ
ハデスを倒した後、庇う行動がなくなるので、残りの2体を一気に片付けます。
撃破後、イベントが進行し、主人公が緑の巨人に変えられて「タルタロス」へ落とされます。
タルタロス
【目的】
試練を突破し、過去の戦いに挑む展開を迎えます。
【Tips】
タルタロスでは、これまでのボス(アーグリオ、ナーガ、バロック、テュポーン)とエンカウントすることがあります。これらの敵を倒しても経験値や報酬は得られないため、戦闘は最小限に抑えましょう。
脱出の手順:
- 岩を押して進む仕掛けがあります。水の流れのない場所に岩を動かして道を作り、2つの階段付きの岩を利用して出口へ進みます。
最奥では「クロノス」が待ち受けており、主人公たちが「アトラスの血」を使おうとする場面へ逆行するイベントが発生します。
過去の戦い
【目的】
逆の視点で主人公たちと戦うイベントを体験します。
【Tips】
ここでは緑の巨人として主人公たちと戦うことになります。通常、勝つことはできず、防御を続けるのが正解です。勝利しても時間がループするだけなので、戦闘を長引かせず、展開を見守りましょう。
仲間たちが主人公の正体に気づくと、アルビオンが怒り狂い、ウラノスの力を借りて新たな戦いが発生します。
アルビオン戦
【目的】
アルビオンを倒し、最終決戦へ向かいます。
【Tips】
アルビオンはウラノスの力を利用した多彩な攻撃を仕掛けてきます。
- 主な攻撃手段:
- 「ライザー」や「リ・オーラ」の全体回復・補助効果
- 高威力の3回攻撃
- 戦術:
- 「見隠しの兜」を活用し、命中率を下げる。
- バオールを中心にスパラーやワンモアを駆使し、継続的にダメージを与える。
撃破後、アルビオンの力を封じ込め、再びアトラス山へ向かうことになります。
アトラス山 – 再訪
【目的】
最終決戦へ向けた準備を整えます。
【Tips】
アルビオン戦後、イベントが進行し、洪水による展開が繰り返されることはありません。これにより、最終決戦への道が開かれます。
次は、トランティアの南にある大穴の先、「オケアノス」へ向かいましょう。つづきます
オケアノス – 地下への潜入
【目的】
最終決戦への準備を整え、「アルビオン」とのラストバトルに挑む。
【Tips】
オケアノスでは地下への道が開かれます。以下の手順で進めてください:
- 階層の構造
- 各階に複数の落とし穴がありますが、正しい順番で進むことで最深部に到達できます。
- 落ちる順番:「左上 → 左下 → 左上 → 左の小穴」
- 宝箱を回収
- 各階層で「炎の剣」「アルテミスの弓」などの高額装備や市販品が入手可能です。
- 注意: このエリア以降ではダケープ(帰還アイテム)が使えなくなるため、準備を整えた状態で進みましょう。
- 最深部
- 最深部では「アルビオン」との最終決戦に突入します。
最終決戦 – アルビオン戦
【目的】
アルビオンを打倒し、エンディングへ進む。
【Tips】
アルビオンは形態が3段階に変化します。それぞれ異なる特徴を持つため、形態に応じた戦術を駆使してください。
- 第一形態(人型)
- 主に攻撃魔法と全体攻撃を使用します。
- 属性攻撃は「リ・オーラ」などで対策をしつつ、「銀の指輪」のワンモア効果で素早く削ります。
- 注意: 「黒い光」を使用して回復や属性無効化を無効にしてくるため、タイミングを見極めましょう。
- 第二形態(異形)
- 物理攻撃が中心ですが、威力が増します。
- 防御を固め、「写し身の鎧」や「安らぎの鎧」を活用して長期戦に備えます。
- 第三形態(完全異形)
- 全体攻撃と状態異常を多用してきます。
- 「見隠しの兜」や「聖なる雫」で回避や回復を徹底します。
総合戦術:
- 各形態とも「バオール」を中心に補助を固め、他のキャラで攻撃を集中させます。
- 属性無効の装備を優先し、特に全体攻撃の頻度が高い第三形態に備えます。
エンディング
【イベント】
アルビオンを撃破後、最奥の祭壇で「3つの血」を使用することでストーリーが完結します。