【攻略チャート】ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D


ある日、少年テリーの目の前で、姉ミレーユがさらわれてしまいます。

テリーが後を追おうとすると、今度はわたぼうという魔物が現れます。

ミレーユの行方を尋ねるテリーが、わたぼうに言われるままついていくと、そこはタイジュの国でした。

タイジュやマルタの国は、国の威信をかけたモンスターマスターの大会、星降りの夜に行われる星降りの大会の準備をしており、

それぞれの国の精霊であるわたぼうやワルぼうは、マスターの素質のあるミレーユをスカウトにやってきていたのでした。

星降りの大会で優勝すると願いが叶うというので、テリーは姉との再会を願うべく、モンスターマスターとして大会優勝を目指すこととなります。

テリーは様々な異世界を冒険しながら、モンスターの育成を重ねます。

旅の中で出会う多くのモンスターや、同じ志を持つ仲間たちとの絆を育みながら、テリーは強くなる決意を固めます。


やがて彼は、姉を救い出すために必要な力と知恵を身に着け、ワンダーランドの深い謎に挑んでいくのです。


モンスターと共に成長し、絆を深め、冒険の先に待つ真実を探し求める壮大な旅が、今ここに始まろうとしています。


1. オープニング

【目的】
テリーの家でタンスを調べ、わたぼうの登場後、再度タンスを調べる。タイジュの城の「マスターの証」を受け取り、モンスター牧場でプリオからスライムをパーティに加える。

【Tips】
タンスや壺を調べる際はAボタンを押してアイテムを取得。LまたはRボタンでカメラを360度回転させ、フィールド内のアイテムや敵を見渡すと便利です。パーティ編成は、預かり所のスライムにカーソルを合わせてAボタンを押し、パーティ枠に配置します。最大で4体の仲間が戦闘に参加可能です。

2. 格闘場と「たびだちの扉」

【目的】
旅の扉の間B1Fで石碑を調べ、特技「ルーラ」を習得。「たびだちの扉」を攻略して次のエリアへ進む。

【Tips】
石碑での「ルーラ」習得は重要です。また、モンスターを仲間にできる数は500体までです。Bボタンを押しながら十字キーの↑ボタンを押すと上空が見やすくなります。

3. 旅の扉の間の探索と「やすらぎの扉」「とまどいの扉」

【目的】
旅の扉の間B1Fで「やすらぎの扉」と「とまどいの扉」を攻略する。大井戸広場にある井戸に入り、博士にイオを使用できるモンスターを貸す。

【Tips】
イオを使えるモンスターは、「とまどいの扉」にいる「とっしんこぞう」を仲間にするのが効率的です。井戸の中の博士に話しかける際、モンスターを先に準備しておくとスムーズに進行できます。

4. 旅の扉と格闘場の進行

【目的】
「まぼろしの扉」を攻略後、格闘場のDランクをクリアし、「いかりの扉」を開放。さらに「いかりの扉」を攻略することで、タイジュの木が成長し地形が変化。

【Tips】
「いかりの扉」を攻略すると新たな地形が登場します。タイジュの木の成長は進行に影響するため、確認を忘れずに。モンスター牧場でパオームに話しかけると、モンスターの成長限界が聞けます。

5. 旅の扉の間と「ちからの扉」「きょじんの扉」

【目的】
旅の扉の間B2Fにある「ちからの扉」を攻略後、「きょじんの扉」を攻略し、格闘場のCランクをクリアする。

【Tips】
「ちからの扉」や「きょじんの扉」ではモンスターの強さが試されるため、パーティのバランスを見直すとよいでしょう。また、モンスター牧場に「きょじんの扉」が開放されているので、探索してみましょう。

6. 旅の扉の間と「よろこびの扉」「おおぞらの扉」

【目的】
旅の扉の間B2Fの「よろこびの扉」「おおぞらの扉」を攻略し、星降りのほこらで大魔王の手とじゃんけんで対決する。勝利後、格闘場のBランクをクリアする。

【Tips】
大魔王の手とじゃんけんに勝つには、「パー → パー → チョキ → グー → パー」の順番で出すと勝てます。攻略後、「てんせいのつえ」が入手可能で、これを用いるとモンスターの能力を上限まで引き上げられます。

7. 旅の扉の間の「ほろびの扉」「しあわせの扉」

【目的】
旅の扉の間B2Fにある「ほろびの扉」「しあわせの扉」を攻略し、格闘場のAランクをクリアする。その後、「さそいの扉」と「さばきの扉」を開放し、攻略する。

【Tips】
格闘場でAランクをクリアすると、格闘場のSランクが解禁されます。また、「ラナリオン」と「ラナルータ」という新しいスキルも手に入るため、今後の旅の扉で有効活用しましょう。

8. 旅の扉の間と「かがみの扉」

【目的】
旅の扉の間B2Fにある「かがみの扉」を攻略する。さらに、タイジュの木が成長して大井戸広場から路地裏へ行けるようになる。

【Tips】
路地裏で「ラナリオン」と「ラナルータ」を入手すると、特定の旅の扉で天候や時間を変更することができます。各スキルは探索やバトルに役立つため、状況に応じて使い分けましょう。

9. 星降りのほこらと「しんじつの扉」

【目的】
旅の扉の間B2Fで「しんじつの扉」を攻略し、格闘場のBランクをクリアする。また、星降りのほこら前でジャンケンに勝利し、格闘場裏に「たくらみの扉」を出現させる。

【Tips】
ジャンケンに勝利するには、「パー → グー → チョキ → グー → パー」の順に出せば勝利できます。この後、星降りのほこらで「てんせいのつえ」や他の特別アイテムが手に入ります。

10. 旅の扉の間と「ほろびの扉」「しあわせの扉」

【目的】
旅の扉の間B2Fにある「ほろびの扉」と「しあわせの扉」を攻略し、格闘場のAランクをクリアする。さらに「さそいの扉」「さばきの扉」が開放されるので攻略を進める。

【Tips】
格闘場のAランククリアで、B2Fにある新たな扉が開放されます。道中、モンスターを仲間にしながらパーティの強化を進めましょう。旅の扉を順調にクリアするため、パーティのバランスやスキルの選択が重要です。

11. 格闘場Sランクと「かがみの扉」

【目的】
格闘場のSランクをクリアし、旅の扉の間B2Fに「かがみの扉」が開放される。タイジュの木がさらに成長し、路地裏で新しいスキルを入手するイベントが発生する。

【Tips】
路地裏でのスキル入手イベントにより、「ラナリオン」と「ラナルータ」を獲得できます。「ラナリオン」は旅の扉で天候を変更、「ラナルータ」は昼夜を変える能力があり、攻略に役立つ場面が増えます。

12. 旅の扉の「しあわせの扉」と格闘場の進行

【目的】
「しあわせの扉」攻略後、格闘場のSランクを目指し、最強のパーティを編成して挑戦する。格闘場クリア後、B2Fにある扉をすべてクリアすることで次の段階へ進めるようになる。

【Tips】
格闘場Sランクは難易度が高いため、パーティの強化やスキルの調整が必須です。戦闘中に命令できないため、作戦の設定やパーティのバランスに注意が必要です。

13. タイジュの木と新エリア「ジュヒョウの国」

【目的】
格闘場でのイベント後、タイジュの木がさらに成長し、「ジュヒョウの国」へ行けるようになる。「ジュヒョウの国」では新しいエリアやスキルが手に入るため、進行に必要なアイテムを集める。

【Tips】
「ジュヒョウの国」では新しいスキル「ステルス」が入手可能で、敵からの発見を回避しやすくなります。また、各エリアの探索でアイテムやモンスターの収集を進めることが攻略の鍵となります。

14. ジュヒョウの国と「星空の闘技場」

【目的】
ジュヒョウの城下町で「回復ボトル」を入手し、ジュヒョウの城で「ステルス」スキルを習得する。その後、星空の闘技場で各旅の扉(だいちの扉、ぜっかいの扉、らいうんの扉、ほむらの扉、とこやみの扉)を攻略する。

【Tips】
「回復ボトル」はパーティのHPとMPを全回復するため、強敵との戦闘前に使用すると有利です。「ステルス」スキルは敵に見つからず接近できるため、先制攻撃が可能になります。闘技場内の各扉は難易度が上がるため、パーティ編成を見直しながら進めましょう。

15. 「とこやみの扉」攻略後のタイジュの国

【目的】
「とこやみの扉」攻略後、旅の扉の間B3Fで勝ちぬきバトルや最強マスター闘技場がプレイ可能となる。また、おもいでの扉のボスがいる所で「王家のつるぎ」を入手する。

【Tips】
勝ちぬきバトルは1日1回の制限があり、進行に応じて報酬を得られます。「最強マスター闘技場」はWi-Fi接続で他プレイヤーと戦うことが可能です。バトル前の準備やセーブを忘れずに行い、リセットができないため慎重に挑みましょう。

16. ジャンケンイベントと「たくらみの扉」

【目的】
星降りのほこら前で魔王の手とジャンケンをし、勝利後に格闘場裏に「たくらみの扉」を出現させる。その後、格闘場でGクラスをクリアし、旅の扉の間B1Fで「まちびとの扉」「まもりの扉」を開放する。

【Tips】
魔王の手とのジャンケンは「グー → パー → グー → チョキ → グー」の順番で勝利できます。扉の出現や各クラスの格闘場クリアが進行に重要です。また、Gクラスの挑戦前に、強力な武器が手に入る宝箱を回収しておくと戦力が向上します。

17. 旅の扉の間と「まちびとの扉」「まもりの扉」

【目的】
旅の扉の間B1Fにある「まちびとの扉」と「まもりの扉」を攻略し、格闘場のFランクをクリアする。その後、B1Fに「おもいでの扉」と「ゆうきの扉」が開放される。

【Tips】
「まちびとの扉」や「まもりの扉」では、モンスターの育成が進むため、積極的に仲間にしてパーティを強化しましょう。星降りのほこら前でのイベントにより、配合が可能になるため、モンスターのスキルや特技を見直しつつ、パーティを充実させると攻略がスムーズになります。

18. 旅の扉の間と「おもいでの扉」「ゆうきの扉」

【目的】
旅の扉の間B1Fにある「おもいでの扉」と「ゆうきの扉」を攻略する。その後、バザー会場に出現する「まよいの扉」を攻略し、格闘場のEランクをクリアする。

【Tips】
バザー会場で肉を焼こうとしているキャラクターに話しかけ、ドラゴンスピリッツで”火の息”を使えるモンスターを連れていると、「まよいの扉」が出現します。配合などを駆使し、スキルや特技を増強させながらパーティを強化していきましょう。

19. 旅の扉の間と「やすらぎの扉」「とまどいの扉」

【目的】
旅の扉の間B1Fにある「やすらぎの扉」と「とまどいの扉」を攻略し、モンスター牧場の奥にいる「スカイドラゴン」とのイベントで「しろいタマゴ」を入手する。その後、モンスターじいさんのもとでタマゴをふ化させる。

【Tips】
「しろいタマゴ」をふ化させると新たな仲間が誕生し、今後の冒険で強力な戦力となります。タマゴのふ化イベント後もモンスターじいさんを訪ねることで、新しいモンスターを増やし、パーティのバリエーションを充実させていきましょう。

20. エンディング

【目的】
旅の扉をすべて攻略エンディング。

エンディング後、ロードして玉座の間で王様とのイベントを確認し、最終ダンジョン「ジュヒョウの国」への扉を開く。

【Tips】
エンディング後、星降りのほこら前のイベントで「ゴールデンスライム」を連れて行くよう求められます。メダル交換所で必要な枚数を集めて入手すると、冒険がさらに深まります。また、引越しアプリで他ゲームからモンスターを転送できるので、パーティの強化に役立てましょう。

21. 「ジュヒョウの国」星降りの大会とレジェンドランク

【目的】
ジュヒョウの国で「回復ボトル」と「ステルス」を活用し、星降りの大会や各旅の扉を攻略して最強ランクに挑む。

【Tips】
「回復ボトル」は重要な場面でパーティのHP・MPを全回復してくれるため、使い所を見極めましょう。星降りの大会では、厳しいバトルが続くので、ステルスを駆使しながら効率よく進め、パーティのスキルと戦略を最大限に活かしてください。

22. 最終エリアと追加要素の攻略

【目的】
タイジュの国の旅の扉の間B3Fで勝ち抜きバトルと最強マスター闘技場に挑戦し、さらなる強敵との戦いを楽しむ。星降りのほこら前のイベントやモンスターじいさんとの対戦も行い、格闘場裏に出現する「たくらみの扉」や各地で再戦できるボスモンスターとの戦いに備える。

【Tips】
勝ち抜きバトルは1日1回の挑戦が可能で、50戦目以降は10戦ごとにセーブと報酬が得られます。また、魔王の手と再度ジャンケンを行うと、新たな扉が出現し、さらに強力な敵と対戦できます。エンディング後は追加要素として「スカウトQ」や「モンスター引越しアプリ」も利用可能になり、さらに多くのモンスターを仲間にするチャンスが増えます。

23. 旅の扉の間の最終段階「ジュヒョウの国」へ

【目的】
エンディング後のデータをロードし、タイジュの国から「ジュヒョウの国」へ行く。新たな仲間やイベントに挑み、星空の闘技場の最後の戦いに向けて準備を整える。

【Tips】
ジュヒョウの国では、主人公の新スキルやアイテムが手に入るので、見逃さないよう探索しましょう。星降りの大会・レジェンドランクでのバトルは難易度が高いため、パーティのスキルと特技をフル活用し、効率的にダメージを与えられる戦略を練ることが重要です。

24. エンディング後の特別イベントと隠し要素

【目的】
「星降りのほこら」で新たに現れる扉や部屋を探索し、最強のモンスターとの再戦や、新たなスカウト依頼に応じる。隠しアイテムやイベントをクリアし、全ての要素をコンプリートする。

【Tips】
エンディング後は、タイジュの木が成長して路地裏が拡張されているので、新しいエリアでのイベントをこなしてさらにアイテムを集めましょう。また、「いざないルーラ」や強力な装備品の入手も可能ですので、進行度に応じて探索し、全てのクエストを完了させると真のエンディングが見られます。

過去の思い出が、静かに未来への指針となりますように。