千年前、人間たちの暮らす世界に「魔族」による侵攻が行われた。
魔族は、この世界の「乱れたエネルギー」が自分たちの世界を脅かすものとして それを管理するために侵攻、支配を行い、そして、地上に「大結界」を施す。
大結界によって地上の磁場は大きく乱れ、 気候は荒れ狂い、世界から青い世界が失われてしまう。
そして、その「歪み」の影響から「黒き流れ」と呼ばれる海流が生まれ、 海を四方に引き裂き、多くの都市が飲み込まれた。
大半の人間は死滅し、わずかに生き残った者たちも海路を絶たれたことで 戦力を分散され、やがて魔族の支配に屈することになった。
それから数百年、世界はいくつかの「ゾーン」に分断されて統治が進み、 魔族を頂点として新たな階級社会が築かれ、独自の文化が形成された。
だが、どれだけ時が流れようとも、 支配に抗おうとする人間たちの抵抗の炎が潰えることはなかった。そして今、再び世界は大きく動き始める――
雨の都
【目的】
ガリルとアーシュラの2人でスタートし、酒場でワイアットから秘密の書状を受け取る。その後、戦術ギルドタワーへ向かう。
【Tips】
スヴァルナの酒場でワイアットと話し、秘密の書状を受け取ります。もう一度話しかけると100So、バルバローザからは回復薬をもらえます。買い物をする場合は、2人に「レインキャップ」と「レインシューズ」を装備させると良いでしょう。次に東にある戦術ギルドタワーへ進みます。南西には強敵がいますが、現時点では避けましょう。
図書ギルドタワー
【目的】
クレアさんから閉鎖美術館の地図をもらい、美術館に向かう。
【Tips】
美術館は西の高台にあります。この周辺でケイオシウム結晶を拾えるので積極的に集めましょう。ただし、東の水辺にいる水魔や、森の大型シンボルは避けてください。
閉鎖美術館
【目的】
入口で追い返された後、右側の壁を破壊して内部に侵入。謎解きと探索を進める。
【Tips】
大広間では石像の杖を「9時半」の方向に調整することで扉が開きます。すべての石像を一度ずつ調べるだけで達成可能です。
- 執務室(左上): 2つの石像を向かい合わせると宝箱が現れ、「方鏡」を入手。
- 乗物の間(左下): 石像から光線を出して2つの宝箱を落とすと、薬入れと強力回復薬が手に入ります。
- 武具の間(右下): 「石の杖」を入手(アイテム扱いではなく進行フラグ)。
- 絵画の間(右上): 特定の絵画を調べると「どんぐり」や「土メンコ」を入手可能。敵シンボルとの戦闘も発生するので注意。
その後、大広間に戻り、一番手前の石像に「石の杖」を持たせます。手前2体の石像のみを光らせると中央に階段が出現し、天空の間に進めます。
天空の間で中心に「方鏡」を配置すると、魔族グロッサと戦闘になります。
魔族グロッサ
【目的】
強制敗北イベントの後に再戦し、「イグニッション」を解放。アーシュラのクリムゾンエコーを活用して撃破する。
【Tips】
最初の戦闘では「武力調停」で全滅します。再戦時にはイグニッションを使用し、アーシュラのスキルで勝利を目指しましょう。
生きている森
【目的】
森の深部でシトロに「方鏡」を見せ、スヴァルナへ戻る。
【Tips】
橋の下で水魔が出現し、「森のヒポカンパス」との戦闘が発生します。4人パーティーであれば対処可能です。森の奥では「フレイヤ」との選択肢があり、敵対せずに進めると後にギルマスとして加入可能です。
森を抜けた後、ショートカット用の水車の鍵を入手。出口で「急いで戻る」を選ぶとスヴァルナへ即移動可能です。
スヴァルナ
【目的】
酒場から地下水路を通って脱出する。
【Tips】
地下水路で「スヴァルナ地下の地図」を入手します。途中で妖魔兵との戦闘があり、出口の手前でバダに追いつかれる場面が発生します。この際、レンツォとバルバローザが離脱するので、重要な装備は事前に回収しておきましょう。
戦術ギルドタワー
【目的】
湖を越え、山道を進み北岬の洞窟を目指す。
【Tips】
山間を飛び移る場面では、途中でケイオシウム結晶を複数入手可能です。最頂部では山頂の洞穴や魔術師の小屋へのアクセスができますが、現時点での探索は不要です。
北岬の洞窟
【目的】
洞窟を探索し、霧の巨人を撃破する。
【Tips】
北岬の洞窟の地図をルイーズから購入できます。道中、特にシェルカバー付近の水魔は連戦になる可能性があるため、撤退を活用して安全に進みましょう。最深部で「霧の巨人」と戦闘になります。
霧の巨人戦:
攻撃は単調で、範囲攻撃「なぎ倒す」への対策が必要な程度です。撃破すると魔核晶石を入手可能です。洞窟の右上に隠し通路があり、「翼のお守り」を入手できます。
最奥の浜辺に到着すると、ここでガリルのパートは終了となります。
ギアズロック
【目的】
新たな仲間を加え、ジャンクヤードへ向かう。
【Tips】
ビビアンとイグナスのパートに移行します。最初に右手側のティギーを追い、研究室で会話すると「動力スーツ」を入手し、ティギーが仲間に加わります。
ジャンクヤードへの準備として、買い物や武具開発が可能ですが、所持金を節約しておくと進行が有利になります。次に北東へ進み、ジャンクヤードを目指します。
ジャンクヤード
【目的】
パズルを解きながら進み、最深部のボスを撃破する。
【Tips】
入口で地図を所持金の半額で購入可能です。進行中、コンテナを押して進むパズルが多くありますが、近くのキャラクターに所持金を払えば簡単に解決できます。特に最後の長い橋は購入を推奨します。
最深部では「ヌシ」を捕獲するミニゲームが発生します。失敗してもお金で解決するNPCが出現するため、安心して挑戦可能です。
水魔キャラバン戦:
全体攻撃の「四股」が危険ですが、雷属性が弱点です。ビビアンの「サンダーエミネート」を連発しつつ、ギルド砲の支援を活用して撃破を目指しましょう。撃破後、水竜の瞳を入手できます。
ブルーオアシス
【目的】
オアシスでの敵を撃破し、報酬を獲得する。
【Tips】
ブルーと取引し、オアシスへ移動します。このエリアでは敵が密集しているため、連戦が発生しやすい点に注意してください。スミ攻撃を受けると転ばされますが、それ以外のデメリットはありません。
オルトマン戦:
触手攻撃と全体攻撃「ハードレイン」が厄介です。雷属性が弱点なので、引き続き「サンダーエミネート」を活用します。撃破後、トドメを刺すか見逃すかの選択肢があります。トドメを刺すと報酬の装備が高品質になりますが、逃がすと後で仲間に加わります。結果的には後者が有利です。
ギアズロック
【目的】
次の目的地「パンデモニウム」へ進む準備を整える。
【Tips】
地下研究室でスワンソングが「ダイバーモード」に進化します。これにより、「冷却バンド」と「耐熱チューブ」を入手します。冷却バンドはオルトマンを逃がした場合、少し品質が落ちるものになります。
パンデモニウム
【目的】
湖と山岳を越え、遺跡を目指す。
【Tips】
途中の滝裏の洞窟や山頂の洞穴は現時点では探索不要です。最深部では「霧の巨人」と再戦しますが、前回より強化されている点に注意してください。撃破後、「翼のお守り」を入手できます。
パンデモニウム
【目的】
遺跡の奥で「巨水魔ヒポカエトス」と戦闘し、フォース・ギアを破壊する。
【Tips】
パンデモニウムでは、入口近くで地図を購入できます。道中の岩は破壊可能で、アイテムを入手できる場合がありますが、ヒポポタマスとの戦闘が発生する場合もあるので注意してください。
巨水魔ヒポカエトス戦:
攻撃力が高いですが、HPは低めです。雷属性が弱点なので、「サンダーエミネート」を活用すると効率的にダメージを与えられます。打属性には耐性があります。
撃破後、フォース・ギアを破壊することでパンデモニウムの火山活動が沈静化します。次の目的地は雪の世界です。
ワールドマップ探索
【目的】
周辺の島々を探索し、ギルドタワーの建設ポイントを確認する。
【Tips】
探索中には次のようなポイントに立ち寄ることができます。
- 南東: 水魔の巣窟(レベル3)
- 北西: ペンギン洞がある島
- 西: ギルドタワー建設ポイント
ペンギン洞では、ロビンス関連のイベントが発生します。助ける選択肢によって報酬やロビンスの加入条件が変化するため、慎重に選びましょう。
白嶺城
【目的】
城内で「雪うさぎ」を見つけ、協力して魔族軍に対抗する。
【Tips】
白嶺城では商人が多数おり、装備やアイテムの補充が可能です。3F西棟居住区の八百屋で「雪ニンジン」を入手しておきましょう。これを使って「雪うさぎ」を呼び、大氷瀑を越えながら進みます。
防衛砦
【目的】
魔族軍の攻撃を防ぎ、橋を守り抜く。
【Tips】
橋の防衛戦では、パーティーを2つに分けて戦います。第1部隊で敵を迎撃し、第2部隊は残った敵を処理する役割です。第1部隊に強いメンバーを集めておくと効率的です。
ルージェ戦:
攻撃力は低めですが、反撃技「リポスト」には注意が必要です。勝利すると報酬として「通魔の秘文」を入手可能です。
白嶺城
【目的】
グロッサとの交渉が決裂し、防衛戦が再び発生する。
【Tips】
防衛戦ではパーティーを3つに分け、住民の救助と侵攻の阻止をバランスよく進めます。住民を救助すると報酬を得られますが、1人でも失うと宝物庫が開放されなくなります。
魔族グロッサ戦:
3部隊で順番に戦闘を行います。グロッサの全体攻撃「武力調停」に備えて防御力を高め、後半の部隊で総攻撃を仕掛けると安定します。
【目的】
最深部で「雪山ヒポグリフ」を撃破し、フォース・ギアを破壊する。
【Tips】
遺跡内部の敵はこれまでより強化されていますが、雷属性が引き続き有効です。飛妖とともに現れるため、範囲攻撃で効率的に撃破しましょう。
フォース・ギアを破壊すると吹雪が止み、オーニソプターが再び使用可能になります。これで雪の世界の探索は終了となります。
方舟
【目的】
飛行可能となった方舟で新たな探索エリアへ進む。
【Tips】
飛行によって以下の新エリアにアクセス可能になります。
- 朽ちたカタコンベ: 戦闘とアイテムの探索が中心。
- 傭兵団のアジト: ギルメン5名が有料で加入。
- のざらし洞: ギルメン3名が加入。
訪れたことのない場所にも新たなイベントやギルメンが追加されているので、各地を再訪しながら進めましょう。また、ギルドタワー建設ポイントが各地に増加しています。
結晶世界の周辺探索
【目的】
新たな島々を探索し、ギルドタワーの建設やアイテムの収集を進める。
【Tips】
結晶世界の周辺には多くの重要なポイントがあります。主な探索地点は以下の通りです。
- 北東: 結晶の洞窟(敵と宝箱)
- 西: 静止した時の空間(イベントエリア)
- 北西: 桃源郷(ネコ族の巣)
探索を進めながら、結晶世界中心部の突入ポイントを目指します。
エシュトルム
【目的】
星教主と謁見し、飛竜の協力を得る。
【Tips】
武具屋で新たな装備を購入可能ですが、特に高額なラインナップが多い点に注意。飛竜の試練に挑むため「竜のねぐら」へ向かいます。
竜のねぐら
【目的】
ホワイトドラゴンを撃破し、飛竜を入手する。
【Tips】
ホワイトドラゴン戦:
単体対象の「氷結ブレス」や不定回数攻撃「ドラゴンファング」を使用しますが、しっかりと防御を整えれば安定して戦えます。撃破後、「風笛の槍」を入手し、飛竜の使用が解禁されます。
飛竜は結晶世界の中心部限定の移動手段として利用可能です。戦闘は特殊仕様で、武器が「風笛の槍」に固定されますが、印術や魔術は通常通り使用できます。
レインボーピラー
【目的】
七層に及ぶ塔を突破し、頂上でルージェと対決する。
【Tips】
各層で外壁のキラキラを調べることでアイテムを入手できますが、ほとんどが不要なものなのでスルーしても構いません。頂上に進むにつれて敵の強さが増しますが、特に以下の層に注意が必要です。
- 第五層: チャールズ司令との戦闘。
- 第七層: ルージェとの決戦。
ルージェ戦:
サンダーエミネートや「ダンス・マカブル(全体石化)」が脅威です。石化対策として「薬入れ」などを準備しましょう。
エシュトルム
【目的】
星教主から聖剣「リリ・マルレーン」を受け取り、結晶世界の探索を終了する。
【Tips】
エシュトルムとコルヌドラコの住民をギルメンとして勧誘可能になります。また、未探索のエリアやイベントをすべて回収してから次の目的地へ進みましょう。
水魔の巣窟(レベル5)
【目的】
四凶との戦闘または交渉で、重要アイテムを入手する。
【Tips】
各巣窟の最深部にいる四凶との対決では、戦闘のほか取引を選択することも可能です。戦闘を避けたい場合、取引条件を満たして進めるのも一つの手段です。
- 四凶トウテツ(東): 弱点は突属性。斬耐性あり。
- 四凶キュウキ(西): 雷属性が弱点。シャドウウェーヴに注意。
- 四凶トウコツ(南): 熱・冷気が弱点。物理耐性あり。
- 四凶コントン(北): 熱属性が弱点。混乱技「マッドサイクロン」に注意。
四凶をすべて撃破または交渉でクリアすると、次の展開へ進めます。
ブルーオアシス
【目的】
四凶から入手した4つのアイテムをブルーに渡し、方舟を魔界へ向けて準備する。
【Tips】
ブルーに「七孔念珠」「祝水の護符」「ロストシールド」「レボリューション7」を渡すと、すべてのアイテムが返却され、「裏・最高位開扉の術」を教えてもらえます。この術が魔界突入の鍵となります。
準備を整えたら、魔界への大ポータルに向かいます。この時点で再訪可能な場所のイベントをすべて回収しておきましょう。
方舟
【目的】
魔界の大ポータルを経由して最終決戦の舞台へ進む。
【Tips】
魔界への突入後は他のエリアへ戻ることができなくなります。ギルメンの配属や装備の整備をこのタイミングで完了させておく必要があります。ギルド支援を最大限に活用し、強力な全体攻撃技を習得しておくと良いでしょう。
エリア18
【目的】
魔界の各エリアを進み、敵の拠点へ向かう。
【Tips】
魔界全体がダンジョン化しており、敵シンボルの強さがこれまでのエリアと比べて格段に上がっています。特に「アシュラクラブ」などの高HP敵を利用して覚醒を進めるのも戦力強化の一手です。
中央のポータルで「魔界ヒポカエトス」を撃破すると、次のエリアへのアクセスが可能になります。
武神グロッサ戦:
全体攻撃「武力調停」を多用してくるため、ダメージを軽減できる装備やディフレクターを活用してください。熱と冷気に耐性がありますが、HPが高くないため速攻も有効です。
方舟
【目的】
最終決戦の準備を整え、魔族クワルサとの戦いに臨む。
【Tips】
「調停者の戈」を入手し、槍使いに装備させることで戦力を強化できます。最終編成や装備の見直しを行い、ギルド機能を活用して戦力を最大限に引き上げましょう。
魔族クワルサ
【目的】
魔界の支配者「クワルサ」を撃破し、世界を救う。
【Tips】
第1フェーズ: 開始時に「新秩序宣言」で攻撃力を強化してきます。2ターン目以降の「機神砲」は高威力ですが、ディフレクターや防御で被害を最小限に抑えましょう。
第2フェーズ: 一定ダメージを与えると、4体の「武装鐘楼」を召喚します。鐘楼を迅速に破壊することでクワルサの攻撃を封じやすくなります。全体攻撃を多用して撃破を優先してください。
終盤: 最後の演出後に発生する熱い台詞イベントの後、総力を挙げてクワルサにとどめを刺します。